(仮)自分らしさとは①
以前赤子が生まれたタイミングで、インスタの投稿が自分らしくない、だから今後は少し心の中身を織り交ぜながら書いていきたい、というような宣言をしたことがあった。
●スマホの写真を見返すと、ごはんやお店の外観内観ばかりでつまらない
●私ごはんの写真をスマホでばしゃばしゃ撮るの嫌いだったのに。そもそも〇〇のお役立ち情報みたいなの苦手なのに何やっちゃってるんだろう
●そう!わたしは荒ぶる感情や日々の戯言を書くことで心の整理をするタイプ
●本来の私はどこへ行ったのこんなの私じゃない!らしくない!
●これから私はもっと私らしくやってくから!そこんとこお願いしますね!
といった気持ちだったんだけど、やはり真夜中の書き物はよくない。落ち着きがないし高ぶりすぎている。何だろう。
マレーシア情報と称してインスタを続けていくうちに、確かに何やってるんだろうというもやもやはあった。
それを私は「らしくないことをしている」と感じ、以前のように感情を垂れ流すような真っすぐで取り留めのないことを書けば本来の自分を取り戻せるような気がしていた。
その後日常を綴ることは増えたけど、何か違う。
うーむ。この違和感はなんだろうなあと洗濯物を干している最中にぼんやりと考える。
続きは②で
0コメント